日頃より、コバルトーレ女川に声援をいただき、誠にありがとうございます。
これまで東北社会人サッカーリーグでは2020シーズン、新型コロナウイルス感染対策防止のため無観客による試合を行って参りましたが、この度、10月より体制が整った試合に関して観戦者を受け入れる「制限付き有観客試合」の開催が認められました。
そこで、10月11日開催の「東北社会人サッカーリーグ1部第12節コバルトーレ女川対盛岡ゼブラ」の試合を下記の通り制限付き有観客試合で開催することに致しました。
- 対象試合:東北社会人サッカーリーグ1部第12節コバルトーレ女川対盛岡ゼブラ
- 試合日:2020年10月11日(日)
- 試合会場:女川町第二多目的運動場
- 開場:11時30分
- キックオフ:13時00分
- 観戦対象者:ソシオ会員様、スポンサー企業従業員様(申し込み順による受付、ご案内となります)
会員登録が行われているソシオ会員様と、スポンサー企業の従業員様に限定した試合観戦となります。来場者のソーシャルディスタンスや安全性の確保、個人情報管理(下記、新型コロナウイルス感染拡大防止にあたってのお願いを参照)の観点から、大変、申し訳ございませんが、一般の方の入場は受け付けておりません。
また、盛岡ゼブラサポーターの皆さんの観戦席は設けていませんので、ご了承とご理解の程、よろしくお願い致します。
ソシオ会員様と、スポンサー企業様には、試合観戦の案内を郵送しております。
案内を参照の上、お申込み、またはご来場をよろしくお願い致します。
また、郵送によるご案内が遅れましたこと、大変申し訳ございません。
観戦人数について
- ソシオ会員さまはご本人を含めて4名様まで観戦可能となります。
- スポンサー企業さまは、1企業あたり5名様まで観戦可能となります。
お申込み方法
ソシオ現金会員様、スポンサー企業様の場合(事前のお申し込みが必要)
- 郵送した案内に記載されたメールアドレスに必要事項を記入いただきお申込みください。当選の場合に限り、座席をご案内するメールを返信いたします。
ソシオクレジット会員様の場合(事前のお申込みは不要)
- ソシオクレジット会員証をご持参ください。
- 当日会場受付で会員証をご提示ください。
- 受付名簿に名前と会員番号を記入いただき、席にご着席ください。
当日の受付
- 来場時には、座席確認、配布物をお配りしますので、受付を済ませた後に、ご入場ください。
- 受付での検温にご協力ください。体温が37.5度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。
- ソシオ現金会員様、スポンサー企業様の場合、受付での当選メールのご提示(プリントしたものかスマホ等メールの文面画面)にご協力ください。
- 密を避けるためスムーズな受付にご協力ください。
現在の予定座席
▲拡大してご確認いただけます
SA席、SB席、SC席の詳細
SD席、SE席、SF席の詳細
▲クリックで拡大表示します
<来場時の新型コロナウイルス拡大防止にあたってのお願い>
- 体調がよくない場合はご来場を見合わせてください。(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合等)
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合はご来場を見合わせてください。
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合はご来場を見合わせてください。
- 入場の際、体温を測定し、37.5度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。
- 会場ではマスクを着用してください。(会場でのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください。)マスク着用を義務付けない例外は次の通りです。乳幼児:着用しないことが望ましい(保護者の判断による)/乳幼児を除く未就学児:着用するかしないかは保護者の判断。
- 握手、抱擁などは行わないでください。
- 手洗い、手指消毒をこまめに行ってください。
- 会場では、社会的距離を確保してください。(入退場時、トイレの列など)
- 観戦時は、座席から移動することを禁止とします。(間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかける等)
- 会場の外でも、社会的距離を確保することはもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等の感染リスクのある行動を回避してください。
- アルコール飲料の持ち込みは禁止とさせていただきます。
- 保健所の積極的疫学調査にあたり、濃厚接触者に該当する可能性のある観客の情報の提供に協力するため、個人情報の管理を徹底した上で、顧客の個人情報(氏名、メールアドレス)、スタンドエリア内の観戦位置の情報提供に協力してください。
<応援スタイルについて>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の行為はご遠慮ください。サポーターの皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- 応援を扇動する
- 歌を歌うなど声を出しての応援、指笛
- トラメガを含むメガホンの使用
- 太鼓等の鳴り物の使用
- ハイタッチ、肩組み
- ビッグフラッグの使用
- タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを振るもしくは回す