NEWSニュース

  • アカデミー
  • 2021/11/11

【ジュニア】サッカーを通じて様々な経験ことを経験!

デフフットサル女子日本代表選手によるサフットサル教室に参加!

前回は4年生が参加させて頂きましたが、今回は1〜3年生で参加。
関係者の皆様、貴重な経験をさせて頂きありがとうござます!!


前回の記事でも書きましたが、デフフットサルの説明を少しだけ。
デフフットサルとは聴覚障がい者のサッカー/フットサルで、競技中は補聴器を外してプレーする事が義務付けられています。
なので、ピッチ上でのコミュニケーションはアイコンタクトや手話のみ。
「音のないサッカー」の愛称で呼ばれています。


音のない世界がプレーに与える影響とは?


当然、相手、味方関係なく「声」によるコーチングが行えない。
これって考えただけでもプレーが物凄く難しいくて、パスが欲しい時や相手が来ている時、普通なら「声」によるコミュニケーションがほとんどですよね。
それが行えないと選手間でのコミュニケーションが本当に難しい。
僕には到底出来ません!!


普段、何気なくしている「話す」という事がどれほど大事なのか…
そして聴覚障がいのある方への理解と接し方でどれほど救われる方がいるのか?

サッカー・フットサルを通じて競技以外の事を学ぶ機会になりました!!

選手たちも楽しみながら様々な事を学んでくれたと思います。
サッカーを通して様々な事を経験できる環境に感謝!


関係者の皆様、本当にありがとうございます!
選手の皆様、デフリンピックでのご活躍、楽しみにしております!!